カーボンニュートラル燃料の導入へ トヨタ、ENEOSなど4社連携
トヨタ自動車、ENEOS、出光興産、三菱重工業の4社は5月27日、自動車などの製品のライフサイクル全体でCO2排出量を抑えるカーボンニュートラル(CN)燃料の導入と普及に向け検討を開始したと発表した。CN社会の実現を目指し2030年頃の同燃料の導入を目指す。燃料の供給・需要の両面で技術を持つ各社が協力し検討していく。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り70%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。