総会フラッシュ 全国スマイル・プログラム推進協議会

全国スマイル・プログラム推進協議会は9日定時総会を開催し、第10期事業計画案や予算案などを承認した。また、役員改選を実施。新会長に増渕千人氏(増渕商店代表取締役)が就任した。同協議会は全国の廃棄物処理業者が収集車両や処理施設にAEDを設置、また収集ドライバーが普通救命の技術を習得し、収集業務中における緊急時等に地域貢献したり、災害時等に相互支援するなどの活動を行う団体。

増渕新会長は、「排出されたたくさんの廃棄物を一瞬のうちに片付けて処理するこの仕事は、地域における環境整備の仕事として本当に価値がある。さらに、地域の人々の命を守る協議会の活動は本当の意味でのエッセンシャルワーカーであり社会にとって価値のある素晴らしい活動だと考えている。協議会がより充実した活動を行い、協議会を通じてこの業界のイメージを変えて、業界の意義と価値を高めたいと思っている」などと語った。

増渕千人新会長
増渕千人新会長