革新的イノベーションの実装促進を経財諮問会議有識者議員が提言

5日に官邸で開かれた政府の経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)で、経団連の十倉雅和会長ら4名の有識者議員は「GXを通じた持続可能な経済構造の構築」と題する資料を提出した。それによると、「GXリーグ」での検討を経て2026年までの本格稼働が目指されている成長志向型排出権取引市場を見据え、50年カーボンニュートラルに向けて予見可能性を高める長期的な炭素排出量削減措置を示し、革新的なイノベーションの実装を促進すべきだとしている。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り79%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。