流機エンジニアリング 代表取締役社長 西村 聡 氏 「つくばセンター」の拡張を機に PFAS対策など新規事業を拡大
――2023年を振り返って。
今期(47期)は売上高53・3億円、経常利益7億円を上げ、中期経営計画の最終年度にあたる49期(25年9月期)の目標に掲げた売上高70億円の達成が見えてきた。
底支えとなったのは建設環境の分野。当社はメーカーレンタルという形で自社で製品を設計、製作、保有し、顧客の求める場所、期間に必要とされる製品を貸し出している。主に山岳トンネルや閉鎖空間に向けた環境ソリューションで、具体的には集塵、脱臭、除湿、換気などのシステムを提案している。このビジネスモデルの売り上げが約6割を占めており、当社の成長を牽引している。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り85%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。