核ごみ処分場、北海道2町村「適地」 NUMOの文献調査 知事「現時点反対」
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分地選定へ向け、経済産業相の認可法人・原子力発電環境整備機構(NUMO)は13日、全国で初めて実施した北海道寿都町と神恵内村で進めてきた「文献調査」の報告書案を公表した。3段階で進む選定作業の第1段階にあたる調査で、2町村にはいずれも次の段階の「概要調査」に進む適地があるとした。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り86%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。