ISO 生物多様性で初の国際規格 企業など組織の取組支援に特化
国際標準化機構(ISO)は7日、企業など組織による生物多様性の取り組みの支援に特化した世界初の国際規格となるISO17298(組織のための生物多様性‐ガイドラインと要求事項)を発表した。組織による生物多様性の影響や依存関係、リスク、機会の評価に役立つ実用的で測定可能な枠組みを初めて提供するもので、生物多様性の保護・回復を図る行動を取るための重要なツールになるとしている。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り83%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。