大阪府 脱炭素行動の普及へ啓発イベント 「おおさか脱炭素アプリプロジェクト」 CO2削減量を可視化し行動変容を促進
「2050年二酸化炭素排出量実質ゼロ」を掲げる大阪府は、CO2削減につながるエコな活動を後押しする「おおさか脱炭素アプリプロジェクト」に取り組んでいる。スマートフォンのアプリを活用して脱炭素行動やCO2削減量を見える化するとともに、削減量に応じたプレゼント抽選に応募できるなどの特典要素も加え、生活の中で楽しみながら脱炭素を意識した行動変容を促す。1月18日と2月8日の両日に大阪市内でスペシャルイベントを開き、ステージプログラムやワークショップなど盛りだくさんの企画で脱炭素行動の普及啓発キャンペーンを行った。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り86%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。