環境新聞オンライントップバナー2階層目以降サイズ:W 850× 150

体験イベントで持続可能な社会の実現へ 「リユースの日」にブックオフなど6社が合同で開催

ブックオフグループホールディングスなど日本リユース業協会会員企業6社は合同で、8月8日「リユースの日」をきっかけとしたリユースと循環型社会に関する認識の浸透、リユース人口の拡大を目的に、小学生向けのリユース体験イベント「8月8日 リユースの日~笑顔をつないで、未来のチカラに。~」を、8月8日・9日の2日間、東京都千代田区のアキバ・スクエアで開催した。同イベントは今回が初開催で、リユースを体験することで、今後の生活でリユースを実践し、循環型社会について考える機会を創出する場とすることを目指して実施した。

体験イベントで持続可能な社会の実現へ 「リユースの日」にブックオフなど6社が合同で開催_(左から)トークイベントの振興を務めた山下美穂子フリーアナウンサー、アップガレージグループの河野映彦社長、マーケットエンタープライズの小林泰士社長、ブックオフグループホールディングスの堀内康隆社長、環境省の相澤寛史資源循環課長、ハードオフコーポレーションの山本太郎社長
(左から)トークイベントの振興を務めた山下美穂子フリーアナウンサー、アップガレージグループの河野映彦社長、マーケットエンタープライズの小林泰士社長、ブックオフグループホールディングスの堀内康隆社長、環境省の相澤寛史資源循環課長、ハードオフコーポレーションの山本太郎社長

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り78%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。