NEDOグリーンイノベーション基金事業シンポジウム 次世代型太陽電池で実現するグリーン都市(10/4)

NEDO 次世代型太陽光電池で実現するグリーン都市
NEDO 次世代型太陽光電池で実現するグリーン都市

2023年10月4日、ホテルニューオータニにおいて、NEDOグリーンイノベーション基金事業シンポジウム「次世代型太陽電池で実現するグリーン都市」を開催します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
なお、本シンポジウムは、経済産業省及びNEDOが主催する国際会議「第10回 Innovation for Cool Earth Forum年次総会(ICEF2023)」のサイドイベントとして実施します。

カーボンニュートラルの実現に向け、世界各国が再生可能エネルギーの大規模な導入を進めています。その中で、現在課題になっているのが、再生可能エネルギーの設置場所が限られる都市部のカーボンニュートラル化であり、その解決策として期待されているのが、荷重制限のある住宅やビルの屋根や未利用の壁や窓に設置できる、軽量、フレキシブルかつ高効率な次世代型太陽光発電の実用化です。

本シンポジウムでは、その次世代型太陽電池として最も期待されているペロブスカイト太陽光発電に焦点を当て、日本の「グリーンイノベーション基金事業」におけるペロブスカイト太陽光発電の研究開発・実証の概要を紹介するとともに、主に都市部への普及をターゲットとした実装の在り方について議論します。

挨拶
経済産業省(調整中)

基調講演/モデレーター
東京大学 未来ビジョン研究センター 教授 高村 ゆかり

スピーカー
NEDO 新エネルギー部 主任研究員 山崎 光浩
積水化学工業株式会社 R&Dセンター PVグループ 別所 毅隆
株式会社カネカ 太陽電池・薄膜研究所 常務理事・所長 山本 憲治
南スイス応用科学芸術大学(SUPSI)環境建設デザイン学科 ビルシステム部門 部門長・教授 フランシスコ・フロンティーニ
第三タンロン工業団地 電力部門 リーダー グエン・ミン・ティエン

イベント詳細

日時

2023-10-4(水)開催/NEDO

13:00~14:45

場所

対面形式及びオンラインでの動画配信 ホテルニューオータニ東京(〒102-8578東京都東京千代田区紀尾井町4-1)

主催

NEDO

お問い合わせ先

E-mail green-innovation@nedo.go.jp 担当者 グリーンイノベーション基金事業統括室 木場、北川、酒井

参加申し込みフォーム