黄砂飛来量の変化 過去8千年間定量化 東大研究グループ
東京大学の根本夏林大学院生、横山祐典教授らによる研究グループは11日、富士五湖の一つの本栖湖で掘削された堆積物に含まれる中国大陸からの黄砂(石英)の量をX線回折分析と乾式密度計の密度分析を組み合わせて定量化した。過去約8千年間の飛来量の変化を高時間分解能で明らかにした。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り57%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。