サーキュラー25環境新聞オンライントップバナー2階層目以降サイズ:W 850× 150

心理学×環境~臨床の現場より~ (26) 養蜂で包容する、農福連携の新形態 

嗅覚の心への作用に関心をもち活動してきたことから、香り好きを自認する人たちと縁があります。数年前より、この方々への贈り物に蜂蜜を選んでいます。機会があり、蜜源植物により蜂蜜の香りが大きく異なることを知りました。ソメイヨシノ、菩提樹、そして栗の花の蜂蜜が、私の気に入りです。贈る相手の好みに合いそうな香りや植物を想像し、蜂蜜を選びます。鼻に抜ける芳香と複雑な甘味が口に広がると、幸福感を共有しているような気になります。

心理学×環境~臨床の現場より~ (26) 養蜂で包容する、農福連携の新形態 _NPO法人SCRが運営するみつばちの里の日本みつばちと西洋みつばちの巣箱
NPO法人SCRが運営するみつばちの里の日本みつばちと西洋みつばちの巣箱

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り82%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。