カーボンゼロへの挑戦(60) 国産SAF早期商用化、GX戦略に位置づけ 官民協議会で今後の対応方針提示 

国土交通省と経済産業省資源エネルギー庁は1月31日、4回目となる「SAFの導入促進に向けた官民協議会」を開き、2025年の商用化に向けて、持続可能な航空燃料(SAF)の実用化への当面の対応方針を確認した。脱炭素・経済成長・国際競争力の確保の観点からSAFをGX(グリーントランスフォーメーション)投資戦略の一つに位置づけた内閣官房。「支援と規制改革」を一体的に推進し、官民連携のもと国産SAF等の供給確保に取り組む。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り90%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。