NEDO カーボンリサイクル実証研究拠点が完成 14日に開所式、里見経産大臣政務官ら出席

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が広島県大崎上島町に整備していたカーボンリサイクル実証研究拠点がこのほど完成し、14日に開所式が行われた、この拠点は実証研究、基礎研究、藻類研究の3つのエリアからなり、隣接する中国電力大崎発電所で実証研究中の次世代火力発電設備から分離・回収したCO2を研究用に直接供給できる日本初の施設。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り92%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。