オルタナティブ・テクノロジー(57・番外編5) 極限環境生物学会を取材する
極限環境生物学会の2022年度(第23回)年会が先月12、13の両日、東洋大学川越キャンパスで行われました。本連載の第53、54回で取り上げた共和化工の吉村俊治社長からお話のあった大島泰郎東京工業大学名誉教授が会長、第49、50回で取材した東洋大学理工学部生命工学研究室の峯岸宏明准教授が当番校の「会頭」として運営に当たっていました。2日目とポスターセッションを見学、取材したので報告します。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り90%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。