サーキュラーエコノミー実現に向けた産官学連携の在り方(5) デロイトトーマツ 吉原博昭 欧州デジタル法規制
欧州デジタル法規制に対する日本における資源循環の未来
経済政策も世界をリードするのが欧州の隠れた狙い
デロイト トーマツコンサルティングディレクター 吉原 博昭
当初は抽象的な概念に留まっていたサーキュラーエコノミー(CE)が世界を巻き込む一大ムーブメントとなった端緒が2019年に欧州委員会から発表された「欧州グリーンディール」であり、その制度的な枠組みを示す「欧州エコデザイン規則」である。欧州エコデザイン規則は優れたモノづくりを得意とする日本のあらゆる製造業に大きな影響を及ぼす可能性がある規制を含む枠組みであるため、詳細に解説したい。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り82%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。