シャオリュウの中国環境ウオッチ(135) 全国生態環境保護業務会議 

今年の春節(旧正月)は1月29日で、前日の除夕と呼ばれる大晦日から中国の大型連休が始まった。国が定めた今年の春節休暇は1月28日から2月4日までの8日間であるが、元宵節と呼ばれる旧暦の1月15日まで地方では正月気分が続く。この期間、中国に滞在していても仕事にならないし、何よりもほとんどのレストランでは従業員が帰省して営業していないので、食事にも困る。そんな訳で、コロナの影響もあり、この10年くらい春節期間中に中国に滞在していたことはないが、日本の正月三が日の初詣に似た雰囲気のある「廟会」が少し懐かしく感じる。今年は元肖節に当たる2月12日から北京に戻ることにしている。

シャオリュウの中国環境ウオッチ(135) 全国生態環境保護業務会議 _2006年春節の北京・東嶽廟での廟会の様子(筆者撮影)
2006年春節の北京・東嶽廟での廟会の様子(筆者撮影)

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り83%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。