兵庫県企業庁 「アイスピグ管内洗浄工法」の講習・現場見学会 浄水場の「活性炭注入配管」に初の試み

兵庫県企業庁は、老朽化が進む管の流量・機能を回復させて耐用年数を延ばす技術として近年注目されている「アイスピグ管内洗浄工法」の現場見学会および工法講習会を、同庁水道関係技術職員を対象に神戸市西区の神出浄水場で開催した。活性炭注入設備において注入配管の閉塞による注入流量低下が起こっていることから洗浄を実施したもので、利水事務所や水道課などから24人が参加した。

兵庫県企業庁 「アイスピグ管内洗浄工法」の講習・現場見学会 浄水場の「活性炭注入配管」に初の試み_アイスピグが排出される様子
アイスピグが排出される様子

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り90%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。