廃食用油を国産SAFに再利用 Osaka Metroが日揮HD等と基本合意

大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)と日揮ホールディングス、レボインターナショナル、SAFFAIRE SKY ENERGYの4社は、Osaka Metro直営のレストラン等から出る使用済み食用油を国産の持続可能な航空燃料SAF製造の原料に供給することでCO2排出量を削減し、脱炭素社会の実現に向けて相互に協力する基本合意書を、7月30日付で締結した。

廃食用油を国産SAFに再利用 Osaka Metroが日揮HD等と基本合意_

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り80%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。