海洋プラ削減へ清掃・啓発活動 近隣8市が連携
神奈川県の横浜など8市は10日、海洋プラスチックごみ削減へ清掃・啓発活動を実施すると発表した。ごみゼロの日(5月30日)にちなみ、陸・川・海でつながる自治体が連携して進める。市民向けに取り組みを周知し、巡回展示やキャンペーンなども予定している。
活動には横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、藤沢市、逗子市、大和市、町田市が参加する。横浜市は大規模ターミナルである横浜駅周辺を清掃する。川崎市は多摩川の美化活動など。藤沢市はアプリなどで使えるポイントを取得できる「ゴミゼロクリーンキャンペーン」に、市域の海岸で取り組む。
