自然共生サイト モニタリングで方針案 環境省が有識者検討会に提示
環境省は22日、ネイチャーポジティブ(自然再興)の実現に向けた自然共生サイトの認定基準の一つであるモニタリングの方針案を、同日オンラインで開いた有識者検討会に示した。それによると、生物多様性の価値(場)として9種類を挙げ、それぞれについてモニタリングの考え方を提示。その実施に際しては、周辺地域の自然環境に精通している者または区域の有する生物多様性の価値に関連する有識者が調査・確認に関与していることが望ましいとしている。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り80%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。