環境福祉学講座(167) 恩賜財団済生会理事長 炭谷 茂 漁業の歴史からみる環境福祉(3) 能登復興の環境福祉から提案
能登半島地震被害の特徴
4月2日、能登半島の被災地を視察した。金沢市から車で「のと里山海道」を走り、輪島市に向かった。案内してくれたのは、伊丹市に本部を置く日本レスキュー協会理事長の多田修さんなどのメンバーである。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り94%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。