セミナー・イベント 関西・大阪圏からの下水サーベイランス社会実装に向けての発信

■…日本下水サーベイランス協会は30日、大阪市のインテックス大阪で下水道展'25大阪の併催企画として、「関西・大阪圏からの下水サーベイランス社会実装に向けての発信」と題した講演会を開く。参加費は無料。

【第1部】下水サーベイランスの進展・最新動向=国内外における下水サーベイランスの最新動向(北島正章東京大学特任教授)▽下水サーベイランスに求められる調査方法(村上道夫大阪大学教授)▽関西空港における下水サーベイランス(山﨑伸二大阪公立大学教授)【第2部】パネルディスカッション「JST未来創造事業における下水サーベイランスへの取組み」=田中宏明信州大学特任教授、井原賢高知大学教授、北島正章氏

【第3部】下水サーベイランス活用現場からの報告=大阪・万博における下水サーベイランス(左近直美大阪健康安全基盤研究所主幹研究員)▽札幌市の下水サーベイランスの取組み(石田睦札幌市下水道河川局水質担当課長)

問い合わせ・申し込みは、日本下水サーベイランス協会事務局(03・6373・6847、担当松永氏、association-info@jwwsa.or.jp)