「Jブルークレジット」認証取得 JFEスチールなど
JFEスチールは10日、山口県岩国市の神代漁業協同組合および宇部工業高等専門学校と共同で推進している鉄鋼スラグ製品を活用した藻場造成プロジェクトで、「ブルーカーボン生態系」により取り込まれた炭素吸収量が、国土交通省認可のジャパンブルーエコノミー技術研究組合が運営する「Jブルークレジット」の認証を取得したと発表した。認証された量は、2018~22年に吸収・固定化された79・6トン(CO2換算)。漁業協同組合、学術機関および民間企業の連携プロジェクトでは初の認証例としている。
12年度から実施している同プロジェクトでは、「マリンストーン」などの鉄鋼スラグ製品を用いて、海藻藻場の創出およびそれによるCO2吸収量の算定を行っている。