「伝える」を「伝わる」に変えるには~環境学習を考える~(4) 環境カウンセラー 向中野裕子 目に見えない資源循環の価値を伝えるには?
視点の広がりと統合化が事業活動の価値を高める
伝えたはずなのに、なぜか相手には届かない、そんなもどかしさを感じたことはありませんか?
緊張して早口になったり、親切心から情報を詰め込みすぎたり。伝え方を見直すことは、大切ですね。では今回は、もう一歩踏み込んで、「目に見えない価値」をどう伝えるか、一緒に考えてみましょう。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り92%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。