2025年の下水道界展望 多様化・複雑化する課題の解決へ「アジャイル」の精神で取り組む 日本下水道協会 理事長 岡久 宏史

2025年の年頭に当たり、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。

下水道は、国民生活や社会経済活動を支え、国民の生命・財産を守る重要な社会基盤施設であるとともに、循環型社会の実現や脱炭素社会への貢献も期待されています。また、下水道事業を計画的かつ持続的に運営するためDXや官民連携の推進等による事業の効率化が求められています。

この記事は
会員限定です。

続きは会員登録(無料)
するとお読みいただけます