オルタナティブ・テクノロジー(69) 微生物燃料電池で処理場を発電所に(その2) 栗田工業に聞く
前回は、微生物燃料電池とは何か、研究と開発の歴史、現在の到達点まで聞きました。今回は節目となった実規模サイズへのスケールアップ、在来型水処理技術と比較した特徴、今後の展望について聞きます。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り94%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。