東芝 リチウムイオン電池の再資源化 低コスト・低環境負荷の手法開発
東芝は6日、リチウムイオン電池の酸化物負極を低コスト・低環境負荷でリサイクルする手法を開発したと発表した。電気を起こす酸化還元反応に関わる活物質を簡単な熱処理だけでリサイクルできるため、複雑なプロセスが不要となりコストを抑えられる。リサイクルした電極でも新品と同等の活物質能力があるほか、未使用の「バージン材」に比べカーボンフットプリントを最大85%低減できる。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り72%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。