元小学校が地域活性と循環型社会の基地に 京都里山SDGsラボ アップサイクルのヒントを結集
京都市の北端、市街地から車で40分(JR京都駅から路線バス約1時間)の自然豊かな京北地区にある「京都里山SDGsラボ」は、テレワークができる空間と地域活性化施設を融合したユニークなコミュニケーションスペース。SDGsをテーマに都市と地域をつなぐさまざまな共創イベントが開かれるセミナールームには、デザインやアイデアなどの付加価値によって息吹が吹き込まれ、新たな「製品」へと生まれ変わった「元・廃棄物」がずらりと並ぶ。最も効率的で価値のある廃棄物再利用法として注目される「アップサイクル」と循環型社会について考えるヒントが満載だ。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り84%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。