「次亜塩素酸水式脱臭システム」 バイオガス発電設備に導入 キヤノンMJ
キヤノンマーケティングジャパン(MJ)は10日、新潟特殊企業が運営する汚泥処理施設「バイオマスエコセンター」(新潟県阿賀野市)のバイオガス発電設備の建設工事を請け負うヴェオリア・ジェネッツから「次亜塩素酸水式脱臭システム」を受注した。汚泥や廃棄物から再生可能エネルギーであるバイオガスを回収する際の臭気対策となるシステムで2026年の稼働を予定している。キヤノンMJはこのシステムをバイオマスプラントや下水道汚泥処理施設などへ展開していく考え。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り67%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。