日米豪印 重要鉱物の供給網構築へ協力 外相会合で新たなイニシアチブ
日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国は1日、協同枠組み(クアッド)の外相会合を米ワシントンで開き、重要鉱物のサプライチェーン(供給網)構築に向けた新たなイニシアチブを発表した。電気自動車や再生可能エネルギーの材料などに不可欠なレアアース(希土類)を含む重要鉱物の安定供給を確保し、単一国への過度な依存を減らすことが目的。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り55%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。