kankyo_850150

持続的農業と土・微生物(6/15~)

持続可能な農業と土・微生物
持続可能な農業と土・微生物

・2024年6月15日(土)(対面講演および会場撮影によるオンライン配信)
     9:00     開場
     9:50−10:00 開会の挨拶
     9:50−10:30 ⼀般講演(ポスター)1 分間紹介
    10:30−12:00 ⼀般講演(ポスター)コアタイム
    12:00−13:15 昼食休憩
    13:15−15:15 一般講演(⼝頭発表)
    15:30−17:00 市⺠公開シンポジウム
    17:30−19:30 情報交換会

 ・2024年6月16日(日)(対面講演および会場撮影によるオンライン配信)
     9:30−12:00 一般講演(⼝頭発表)
    12:00−13:30 昼⾷休憩・評議員会
    13:30−15:30 大会シンポジウム
    15:40−16:30 総会・学⽣優秀ポスター賞表彰
    16:40     閉会の挨拶

・市民公開シンポジウム 「持続的農業と土・微生物」 6月15日(土)15:30-17:00
  1. 藤井⼀⾄(森林総合研究所)
    「⼟の本質を微⽣物に学ぶ 物質循環から⾷料⽣産まで」
  2. 礒井俊⾏(名城⼤学)
    「持続的農業と作物共⽣微⽣物」
  3. ⽵本⼤吾(名古屋⼤学)
    「植物と微⽣物の⽣存競争−物質を介した両者の相互作⽤−」

 ・大会シンポジウム 「“ディープ”な土壌微生物の世界を“掘る”」 6月16日(日)13:30-15:30
  1. 三星暢公(⽚倉コープアグリ株式会社)
    「微⽣物の住処としての⼟壌を掘る」
  2. 東樹宏和(京都⼤学)
    「⽣物叢の DNA 分析から⾒えてくる⼟壌の状態」
  3. 伊藤英⾂(産業技術総合研究所)
    「⼟壌に特異的に優占する難培養微⽣物群のバイオリソース拡充」
  4. 染⾕信孝(農業・⾷品産業技術総合研究機構)
    「ゲノム情報に基づく軟腐病菌株の再同定」

イベント詳細

日時

2024-6-15(土)開催/日本土壌微生物学会 〜 6-16(日)

場所

開催方式:対⾯とオンラインの併⽤によるハイブリッド形式(オンラインは視聴のみ) 会場:名古屋⼤学野依記念学術交流館(464-0813 愛知県名古屋市千種区不老町)

主催

日本土壌微生物学会

定員

・一般会員(賛助会員を含む)2,000円 ・学生会員1,000円 ・一般非会員6,000円 ・学生非会員3,000円 ・情報交換会参加費一般6,000円 学生3,000円

お問い合わせ先

【大会事務局】 名古屋大学大学院生命農学研究科  大会委員⻑  村瀬 潤 (耕地情報利用研究室)  事務局⻑   渡邉健史 (土壌生物化学研究室)  会計     沢田こずえ(耕地情報利用研究室)  運営委員   浅川 晋 (土壌生物化学研究室)         佐藤育男 (植物病理学研究室) 〒464-8601 名古屋市千種区不老町 Tel(052)789-5509 Eメール:jssm2024@agr.nagoya-u.ac.jp

参加申し込みフォーム