第74回トイレラボ勉強会開催 「災害時におけるトイレシステムを考える~生活排水処理の視点から~」(6/28)

◎開催方法:対面およびオンライン
◎日時:6月28日(金)17:00~18:30
◎開催場所:AP新橋4階Fルーム(東京都港区新橋1-12-9新橋プレイス)
◎参加費:非会員2,000円/会員無料
◎定員:会場50名、オンライン100名
◎講師:東洋大学理工学部 山崎宏史教授
◎内容:避難所となる施設において、日常的に利用しているトイレが、災害時でも使用できる避難所仕様トイレとなる浄化槽システムを検討している山崎教授が講演し、災害時における新たなトイレの機能確保の方法について意見交換する。
◎詳細・申し込み:https://www.toilet.or.jp/studies-forums/labostudy74
◎問い合わせ:日本トイレ研究所
MAIL laboseminar@toilet.or.jp
03・6809・1308
イベント詳細
日時 |
2024-6-28(金)開催/日本トイレ研究所 17:00~18:30 |
---|---|
場所 |
◎開催方法:対面およびオンライン ◎開催場所:AP新橋4階Fルーム(東京都港区新橋1-12-9新橋プレイス) |
定員 |
◎参加費:非会員2,000円/会員無料 ◎定員:会場50名、オンライン100名 |
お問い合わせ先 |
◎問い合わせ:日本トイレ研究所 MAIL laboseminar@toilet.or.jp 03・6809・1308 |