第46回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム(7/26~、京都大学)

■…京都大学環境衛生工学研究会および京都大学大学院地球環境学堂は、第46回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウムを7月26、27日の2日間、京都大学桂キャンパスCクラスターで開催する。
特別セッションでは「能登半島地震に学ぶ巨大災害への環境工学の貢献」をテーマに、巨大地震に対し環境衛生工学が果たす役割についての基調講演、上下水道や石綿飛散防止に関する話題を提供し総合討論する。
地球環境、水道・水質汚濁、廃棄物、水大気汚染・悪臭、汚泥処理などセッション別の発表やポスター発表ほか、国際セッションでは韓国の水部門におけるマイクロ汚染物質への対応について紹介される。
参加には事前登録が必要で、登録はhttps://forms.gle/2R929PEcJcKUieLW7
参加費は会員2千円、非会員3千円。申し込みの締め切りは7月19日。
イベント詳細
日時 |
2024-7-26(金)開催/京都大学 〜 7-27 |
---|---|
場所 |
京都大学桂キャンパスCクラスター |
主催 |
京都大学大学院地球環境学堂 |
定員 |
参加費 会員2千円、非会員3千円 |