産廃と私~弁護士50余年の歩み~⑫ 弁護士 芝田 稔秋 第3期 1980年代(昭和55年以降)(2)
同意書の提出は、住民からの批判を恐れた行政の保身
1.最終処分場の種類
産廃の最終処分場には、安定型、管理型、遮断型の3つの種類がある。
(1)安定型処分場
◆安定型処分場とは、安定5品目の産廃だけを埋立処分する【埋めるだけ】の処分場のことである。「安定」とは、産廃が雨水などに濡れて腐るなどの性状変化がなく安定しているという意味である。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り92%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。