川崎重工 水素流通をデジタル管理し取引支援 4月からプラットフォームを実証 大林組の地熱由来水素利活用事業で

川崎重工は1月30日、水素の流通を一元管理し、国内外の水素取引を支援するデジタル管理システムである「水素プラットフォーム」の実証試験を4月から開始すると発表した。水素事業者や水素利用者に向け、水素の製造源や温室効果ガス(GHG)排出量などの属性、取引に関する情報を一元管理するとともに、複雑な水素流通を「見える化」し取引を円滑化するもので、関連サービスの提供も計画している。実証試験は、大林組が大分県九重町で実施している地熱由来水素の利活用事業が対象。実証試験の成果を踏まえ、川崎重工は2025年中に水素プラットフォームの開発を完了し、28年頃の商用化を目指す方針。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り74%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。