新研究施設「リュウキラボ」 流機エンジ ルーツ生かし機能拡充

流機エンジニアリングは23日、千葉県市原市に建設していた新たな研究施設「Ryuki_Lab.(リュウキラボ)」の竣工式を開いた。同市には古くから拠点を置いており西村聡社長が入社時に現場経験を積んだルーツの地。業務が増えるにつれて手狭となったことから今回、同氏の肝入りで新たな土地を取得して建設。機能を拡充した。「ゼロから一を、無い物をあるように生み出していく当社のイノベーションハブの位置づけ。ここに配属させるスタッフと共に未来を創造していく」と言葉を強めた。

新研究施設「リュウキラボ」 流機エンジ ルーツ生かし機能拡充_リュウキラボ
リュウキラボ

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り68%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。