地球を見つめ直す(14) 原爆に挑んだ科学者の心の葛藤 

広島、長崎に原爆が投下されて今年で80年。核兵器廃絶を訴え続けてきた日本被団協に昨年のノーベル平和賞が授与された。科学者はなぜ原爆の開発に走り、その悲惨な結果をどう受け止めたのか――。そんな問いに正面から答える書籍が今春出版された。

地球を見つめ直す(14) 原爆に挑んだ科学者の心の葛藤 _埼玉県和光市の理化学研究所内に展示されている仁科博士の肖像写真の前に立つ上山さん(同研究所提供)
埼玉県和光市の理化学研究所内に展示されている仁科博士の肖像写真の前に立つ上山さん(同研究所提供)

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り87%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。