サステナブルな社会へ~環境カウンセラーの挑戦~(11)海野 泰兵 氏(長崎県)環境問題は難しく考えず、身近な〝自分事〟ととらえるべき

海野清掃産業 代表取締役 海野 泰兵 氏(長崎県)

長崎市で廃棄物処理を手掛ける海野清掃産業の海野泰兵代表取締役は、2019年に事業者部門で環境カウンセラーの登録を受け、小・中・高校での環境授業や地元ラジオ局の番組などで環境に関する啓蒙活動を行っている。22年度から2年間、全国産業資源循環連合会青年部協議会の会長を務めるなど、廃棄物処理・資源循環業界の資質・認知向上に向けた活動も積極的に行って来た。同氏は環境問題について、「難しい他人事だと考えず、普段の生活の中で誰にでもできる自分事としてとらえるべき」だとする。同氏に環境カウンセラーとなったきっかけや主な活動、今後の取り組みなどについて聞いた。

サステナブルな社会へ~環境カウンセラーの挑戦~(11) 海野清掃産業 代表取締役 海野 泰兵 氏(長崎県) 環境問題は難しく考えず、身近な〝自分事〟ととらえるべき_海野清掃産業 代表取締役 海野 泰兵氏(長崎県)
海野清掃産業 代表取締役 海野 泰兵氏(長崎県)

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り84%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。