汚水中の異物に強いポンプに 鶴見製作所 省スペース型を追加
鶴見製作所は、同社オリジナルの「スマッシュ機構」による異物通過性能が特徴の「水中ノンクロッグ型スマッシュポンプ」シリーズに新しく「KRBN型」(写真)を追加発売した。

同シリーズは、独自形状のサクションカバーと羽根車を組み合わせたスマッシュ機構により、汚水中の異物によるポンプの閉塞リスクを大幅に低減する。同シリーズの代表商品「BN型」に続いて発売された新型(KRBN型)は、片水路構造を採用することにより気中連続運転が可能で、上吐出し構造による省スペース設計のため狭所への設置も容易。直径600ミリメートルのマンホールに設置可能なため、下水道関連工事にも使用できる。
その他、異物を多く含む工場排水、雨水貯留槽での排水、河川からの取水・排水などBCP対策にも最適。震災や経年劣化による下水配管の補修における水替え工事(バイパス作業)の排水ポンプとしても使用できる。円形スタンド採用により、土砂や汚泥の上でも安定して自立する。サイズは4種類で、吐出し口径80~150ミリメートル、出力は2・2~7・5キロワット。