ゾーニング区分案を提示 青森県 再エネ共生条例検討
青森県は5月29日、再生可能エネルギーと自然環境との共生を図る条例の制定を目指して設置する「県自然・地域と再生可能エネルギーとの共生制度検討有識者会議」の第2回会合を青森市内で開き、共生制度のたたき台を提示した。再エネが導入できる区域を示すゾーニングの手法について地域と共生を図られた区域や、調整が必要な区域といった4種類の区分の方針案を提案するなど検討の方向性を示した。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り81%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。