2階環境新聞オンライントップバナー2階層目以降サイズ:W 850× 150

廃棄物処理業者が生き残るための脱炭素経営(45) TCFDからISSB・SSBJ基準への移行と開示体制整備

基準に基づく開示と第三者保証は信頼構築に 

企業がTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)からISSB(国際サステナビリティ基準審議会)およびSSBJ(サステナビリティ基準委員会)基準へ移行するにあたり、開示体制の整備や第三者保証の導入など、体系的な対応が求められている。ISSB基準はTCFDの枠組みを踏襲しつつ、気候関連リスクに加え、サステナビリティ全般のリスクと機会の開示を求めるものであり、企業はESG(環境・社会・ガバナンス)全体にわたる情報を包括的に評価・開示する必要がある。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り85%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。