オルタナティブ・テクノロジー(74) 直投型ディスポーザーの勧め 一石三鳥の導入効果(その1) 日大教授 森田 弘昭 氏に聞く 

今年の下水道展'23札幌が北海道で開かれたことから、直投型ディスポーザーを導入する社会実験に取り組み20年目を迎える旧歌登町(現枝幸町)の成果に期待しました。ディスポーザーは積雪寒冷地や高齢者世帯のごみ出し負担軽減の効果に加え、将来に向けて下水道の有機資源回収量を増やし、生ごみを焼却処理から引きはがす有力ツールとして再評価・推奨されるべきものです。今回は社会実験に当初から関わり、今年の下水道研究発表会でも発表した日本大学生産工学部教授の森田弘昭氏に話を聞きました。

オルタナティブ・テクノロジー(74) 直投型ディスポーザーの勧め 一石三鳥の導入効果(その1) 日本大学生産工学部教授 森田 弘昭 氏に聞く _図 ディスポーザーの構造図(出典:フロム工業HP)
図 ディスポーザーの構造図(出典:フロム工業HP)

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り89%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。