テクノヒル 代表取締役 鈴木 一行 氏 労働安全衛生法改正、新たな化学物質規制対応を支援 化学物質管理者専門的講習会などを開催

――化学物質管理業務の状況は。

化学物質管理について欧州でREACH規則が動き出したことにより当社を設立し、2月に18周年を迎える。22年5月に労働安全衛生法の労働省令第91号で労働安全衛生規則が改正され、4月より大きな規制が課せられるので対応が急務である。それに伴い当社の化学物質管理事業への要請が増大している。厚生労働省の化学物質に関する委託事業も10年を越え、委託事業の電話相談、訪問支援の蓄積が、事業者への的確な助言となって評価され、個別コンサル事業につながっている。当社の社是は「なにが正しい情報なのかを探り情報を発信し、安心安全な社会を目指す」である。ますます情報過多となってきた社会において、ワンストップでアドバイスを受けられるところが大変評価を頂いている。

テクノヒル 代表取締役 鈴木 一行 氏 労働安全衛生法改正、新たな化学物質規制対応を支援 化学物質管理者専門的講習会などを開催_テクノヒル 代表取締役 鈴木一行氏
テクノヒル 代表取締役 鈴木一行氏

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り79%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。