続・ともにつくる脱炭素社会~NPO・NGOからのメッセージ(6) 脱・使い捨てプラスチックを加速させるリユース
プラスチックはその利便性から、生活・産業のさまざまなシーンで活用されている。しかし、生産や廃棄時にCO2を排出することによる気候変動への影響、海洋プラスチックごみによる生態系への影響など、さまざまな問題がある。真に持続可能な資源循環と社会のあり方について、事例とともに以下の通り提言する。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り92%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。