環境省、脱炭素へ新たな「国民運動」開始 効果的実施へ「官民連携協議会」も
環境省は25日、2050年カーボンニュートラルおよび温室効果ガスの30年度削減目標の実現に向け、「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」を新たに開始した。将来の脱炭素につながる豊かな暮らしの絵姿を明らかにし、国、自治体、企業、団体等がともに国民・消費者を後押しすることで、新たな消費・行動の喚起や国内外での市場創出を促すことが狙い。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り87%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。