明電舎 プラント建設本部の環境対策(1) ~資源循環~ 産廃のリサイクル率90%以上を実現
各現場で分別を徹底、作業服を回収して手袋に再生する取り組みも
明電舎は「より豊かな未来をひらく」「お客様の安心と喜びのために」を企業理念とし、持続可能な社会の実現に向けて、気候変動の緩和および気候変動への適応、資源の循環、生物多様性の保全を課題として、サステナビリティ経営に取り組み、企業の発展を目指している。この中で製品納入に伴う工事等を担う「プラント建設本部」では、「ESG、SDGsに貢献し企業価値を向上させよう」をスローガンに掲げ、脱炭素社会、循環型社会などの実現に向けて、さまざまな取り組みを進めている。同本部の取り組みをシリーズで紹介する。初回は、廃棄物リサイクル率90%以上を達成している循環型社会への取り組みに主に焦点を当てる。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り78%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。