高度再資源化など3類型ごとに評価指標 再資源化事業等高度化法の認定基準検討WGが初会合
来年施行予定の「再資源化事業等高度化法」で創設される認定制度の、認定基準について議論するために中央環境審議会小委員会のもとに設置された「再資源化事業等の高度化に関する認定基準検討ワーキンググループ」の初会合が先月25日に開かれた。認定制度に向けて「高度再資源化事業」「高度分離・回収事業」「再資源化工程の高度化」の3つの類型ごとに認定基準を検討していく方針で、初会合ではそれぞれに認定基準になる指標やその計算方法の案などが示された。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り81%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。