事業実施能力の配点など再構成 経産、国交両省 洋上風力公募で見直し案
経済産業省と国土交通省は14日、再エネ海域利用法に基づく洋上風力発電事業者の公募プロセスについて、これまでの議論を踏まえた見直し案を、関係審議会の合同会議に示した。それによると、政策的に重要なポイントについて、評価の差違が鮮明に表れるよう、「事業実施能力」の項目・配点を再構成。具体的には、①事業計画の迅速性②事業計画の基盤面③事業計画の実行面④電力安定供給――を各20点(80点満点)としている。また、地域との調整や地域経済等への波及効果の項目・配点は変更せず、計40点満点としており、これらの合計120点満点で今後の公募を評価する。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り73%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。