自治体廃棄物行政担当者が一堂に会す 全国都市清掃会議秋季評議員会

26日、熊本市で開催 「西部環境工場」を見学26日、熊本市で開催 「西部環境工場」を見学

全国の市町村における廃棄物行政担当者が一堂に会し、今後の廃棄物行政の方向性などを議論する「全国都市清掃会議秋季評議員会」が26日、熊本市の熊本ホテルキャッスルで開催される。会員相互の意見交換、情報交換の場として開かれる秋季評議員会の後には、臨時総会の開催も予定されている。一般廃棄物行政では、循環型社会形成推進交付金の財源確保が引き続き重要な課題となっている。また、昨年4月に施行されたプラスチック資源循環促進法への対応、廃棄物分野における脱炭素化の促進、発火事故が多発するリチウムイオン電池への対応など、依然多くの課題が残されており、今回の秋季評議員会でも活発な意見交換が行われそうだ。また、秋季評議員会の翌日には、熊本市西部環境工場の施設見学も行われる。

自治体廃棄物行政担当者が一堂に会す 全国都市清掃会議秋季評議員会  26日、熊本市で開催 「西部環境工場」を見学_施設見学会を実施する西部環境工場
施設見学会を実施する西部環境工場

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り72%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。