環境図書 元素生活 完全版 寄藤 文平 著
2009年の初版刊行から8年経過して刊行された「元素生活 完全版」が新たに文庫版で再登場。時代の流れに合わせて更新され最新版となっている。「スイヘイリーベボクノフネ……」などと元素記号を覚えたものだが、なんだか身近に感じられない元素。同書ではこの元素を身近に感じさせるように118の元素を解説している。
例えば「炭素」については、「炭水化物やタンパク質など、生きるために必要な栄養はみんな炭素の化合物で、細胞やDNAも炭素ありき。植物は光合成で二酸化炭素から炭水化物を作る」と、食物連鎖は炭素のやりとりだと説明。石油・プラスチック、衣類、薬など、炭素からさまざまなものが生まれ人類の進化の歴史を支えてきたことが分かる。
発行・化学同人(075・352・3711)。定価990円(税込み)。
